コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都 法乗院

  • 法乗院について
    • 壁画「竹林」
  • 行事
  • ご祈祷
  • ご先祖供養
  • お葬式のご案内
  • 御朱印
  • 琵琶教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

お知らせ

令和7年10月の御朱印のご予約を受付しています

2025年10月1日
御朱印, お知らせ

【受付終了】令和7年9月の御朱印のご予約を受付しています

2025年9月3日2025年10月1日
御朱印, お知らせ

【受付終了】令和7年8月の御朱印のご予約を受付しています

2025年8月5日2025年9月3日
お知らせ, 御朱印

【受付終了】令和7年7月の御朱印のご予約を受付しています

2025年7月3日2025年8月5日
お知らせ, 御朱印

令和七年 聖山 高野山 宗祖降誕会 青葉まつりのお知らせ

2025年6月9日
お知らせ, 法要・行事

カレンダー

Googleカレンダーで見る

ご案内

  • 法乗院について
  • 行事
  • ご祈祷
  • ご先祖供養
  • お葬式のご案内
  • 御朱印
  • 琵琶教室

Instagram

Instagram 投稿 18102995146641023 Instagram 投稿 18102995146641023
Instagram 投稿 18101104678734707 Instagram 投稿 18101104678734707
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
本日10月19日は人形供養の法要でございました。
長年一緒に過ごした人形たちに感謝を込めて、住職が人形たちを送る、供養の琵琶の音を奉納致しました。また数十年経った人形の中には、衣装が破け、お顔が真っ黒にすすけた人形たちがいましたが、寺のスタッフが綺麗に身を拭い、新しい衣装に身を包み、お化粧を施しお姿を整え、送ることが出来ました。  #人形供養 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
#今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #今日は何の日 #御朱印 #京都 #法乗院 #京都法乗院 #法乗院御朱印 #goshuin #templestamp #japanesecalligraphy #japantravel #templevisit #buddhisttemple #nyoirinkannon #kannon
Instagram でフォロー

カレンダー

Googleカレンダーで見る

京都 法乗院

〒606-0827 京都市左京区下鴨西半木町84-1
TEL:075-781-1566

寺務所の電話受付は、午前9時から午後5時迄
御朱印の受付時間は、午前10時から12時、
午後1時から3時迄です

アクセス

お問い合わせ

MENU

  • 法乗院について
    • 壁画「竹林」
  • 行事
  • ご祈祷
  • ご先祖供養
  • お葬式のご案内
  • 御朱印
  • 琵琶教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP