コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都 法乗院

  • トップページ
  • 法乗院について
    • 壁画「竹林」
  • 行事
  • ご先祖供養
  • 御朱印
  • 教室
  • 瞑想会
  • アクセス
  • お問い合わせ

お知らせ

令和5年9月の御朱印のご予約を受付しています

2023年9月1日2023年9月1日
御朱印, お知らせ

9月の行事お知らせ

2023年8月29日
法要・行事, お知らせ

【受付終了】令和5年8月の御朱印のご予約を受付しています

2023年7月31日2023年9月1日
御朱印, お知らせ

【受付終了】令和5年7月の御朱印のご予約を受付しています

2023年6月29日2023年9月1日
御朱印, お知らせ

7月の行事お知らせ

2023年6月20日2023年6月20日
お知らせ, 法要・行事

カレンダー

Googleカレンダーで見る

ご案内

  • 法乗院について
  • 行事
  • ご先祖供養
  • 御朱印
  • 教室
  • 瞑想会

Instagram

「弘法大師」ご縁日21日
限定御朱印お受け頂けます

普通サイズ片面です
授与料¥500

書置きです

#法乗院京都 
#御朱印
#明日限定 御朱印
#弘法大師様 
#筑前琵琶 
#高野山真言宗
ご来院限定「大黒天」
打ち出の小槌の中に可愛い
ネズミ🐭さんがいるよ

ミニこうやくんで〜す
皆さん夏のお疲れ出てませんか?

日中は残暑厳しいですね
今月は中秋の名月で
色々な行事が行われます

法乗院の近く下鴨神社でも
「管弦祭」が十五夜の29日に開催されます

少し北の上賀茂神社でも
29日に「観月祭」が執り行われます

どうぞお月さまが機嫌良く現れて欲しいと思っています

こうやくんもお月さまに
祈ってま〜す🙏🙏🙏

皆様もお身体お大切になさって下さいね

#法乗院京都 
#御朱印
#大黒天様
ゴンちゃんカレンダー❤️ 9月も半ば ゴンちゃんカレンダー❤️
9月も半ばになりました

今月もゴンちゃんに癒されて(^-^)ま〜す((((っ・ω・)っ

オスマシゴンちゃん
ブルーのお花とぴったんこだね

今年の夏は飛びっきり暑かったけど
ゴンちゃんは大丈夫だったかな(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♩☺️

朝晩少し過ごしやすくなってきたかな💪🏻🔥 ̖́-👍🏻 ̖́-︎
お散歩もスタスタかな

ゴンちゃん夏のお疲れ出ないようにしっかり食べてね💕︎

#法乗院京都 
#御朱印 
#筑前琵琶 
#ゴンちゃん 
#お寺犬ゴンちゃん
🎑9月御朱印のご案内🎑 9月遥拝御朱 🎑9月御朱印のご案内🎑
9月遥拝御朱印の郵送授与を受付いたします
書き置き、または御朱印帳のお預かり(直書き)での授与となります

受付期間:9月4日〜9月10日

----------------------------
申し込み方法
----------------------------
お申し込みは必要事項をご記入のうえ、DM(メッセージ)からお申し込みください

⒈氏名

⒉郵便番号、住所

⒊電話番号

⒋希望の御朱印

5.書置き、また直書き(御朱印帳預かり)のどちらを希望か

----------------------------
授与料
----------------------------
見開き1体 1,000円
※⑮、⑯ 800円
※い〜よ 300円

----------------------------
御朱印帳の送付方法
----------------------------
御朱印帳をお送りいただく際は、必ず返信用のレターパックを同封してください
またご自身の氏名、住所等必要事項はあらかじめ明記してください
※書置きのみの場合はレターパックは不要です

----------------------------
御朱印帳について
----------------------------
御朱印帳への直書きをご希望の場合、なるべく「見開きサイズ」の御朱印帳をお送りくださいますようお願い申し上げます🙏

※当院御朱印を初めて受けられる場合は御本尊如意輪観音さまをお受けくださいませ

※お誕生日御朱印をご希望の方は、生年月日、年齢、お名前をお知らせください(不要の場合は記入いたしません)

※⑯一文字御朱印(三十三文字)をご希望の方は、前回お書きした字をお伝えください
また初回の方は、その旨をお伝えください

※バックナンバーの授与につきましてはお断りいたしております

ただいま発送までお時間をいただきます🙏
目安:〜1ヶ月

#法乗院
#京都法乗院
#御朱印
#法乗院御朱印
#京都
9月御朱印ご案内

まだまだ残暑厳しい日々が続くようですがそれぞれが工夫してこの暑さから逃れる方法を考えましょう

夏の疲れはひたひたとやってくるものです

どうぞくれぐれもごし自身のお身体に目を向けて下さい

健康第一
睡眠第一
それが整ってこそ思考力もアップしてくるというものです

#法乗院京都 
#御朱印
#狩場明神
#ワンちゃんと一緒
🐰9月御朱印のご案内🐰 9月遥拝御朱 🐰9月御朱印のご案内🐰
9月遥拝御朱印の郵送授与を受付いたします
書き置き、または御朱印帳のお預かり(直書き)での授与となります

受付期間:9月4日〜9月10日

----------------------------
申し込み方法
----------------------------
お申し込みは必要事項をご記入のうえ、DM(メッセージ)からお申し込みください

⒈氏名

⒉郵便番号、住所

⒊電話番号

⒋希望の御朱印

5.書置き、また直書き(御朱印帳預かり)のどちらを希望か

----------------------------
授与料
----------------------------
見開き1体 1,000円
※⑮、⑯ 800円
※い〜よ 300円

----------------------------
御朱印帳の送付方法
----------------------------
御朱印帳をお送りいただく際は、必ず返信用のレターパックを同封してください
またご自身の氏名、住所等必要事項はあらかじめ明記してください
※書置きのみの場合はレターパックは不要です

----------------------------
御朱印帳について
----------------------------
御朱印帳への直書きをご希望の場合、なるべく「見開きサイズ」の御朱印帳をお送りくださいますようお願い申し上げます🙏

※当院御朱印を初めて受けられる場合は御本尊如意輪観音さまをお受けくださいませ

※お誕生日御朱印をご希望の方は、生年月日、年齢、お名前をお知らせください(不要の場合は記入いたしません)

※⑯一文字御朱印(三十三文字)をご希望の方は、前回お書きした字をお伝えください
また初回の方は、その旨をお伝えください

※バックナンバーの授与につきましてはお断りいたしております

ただいま発送までお時間をいただきます🙏
目安:〜1ヶ月

#法乗院
#京都法乗院
#御朱印
#法乗院御朱印
#京都
9月御朱印受付中

「ご宝号」
南無大師遍照金剛

毎月こうやくんが変わります
今月はブランコバージョンです
こうやくんもブランコ
うさぎさんもブランコ

秋風になびいてぶーら
ぶーら気持ちいいなぁー

みんなもぶーらぶーら
法乗院京都に来てね

#法乗院京都 
#御朱印 
#こうやくん 
#高野山真言宗
#中秋の名月
9月御朱印ご案内 「青」「黄」「赤」 9月御朱印ご案内
「青」「黄」「赤」
の次は「不動明王」
ご案内いたします

まだまだ暑い日に白不動様のサワやかな眼差し
うっとりこれはご慈悲大いなるお方こそのおすがたです
只有り難く思われて感謝
感謝感謝です 

#法乗院京都 
#御朱印
#白不動
🐰9月御朱印のご案内🐰 9月遥拝御朱 🐰9月御朱印のご案内🐰
9月遥拝御朱印の郵送授与を受付いたします
書き置き、または御朱印帳のお預かり(直書き)での授与となります

受付期間:8月28日〜9月3日

----------------------------
申し込み方法
----------------------------
お申し込みは必要事項をご記入のうえ、DM(メッセージ)からお申し込みください

⒈氏名

⒉郵便番号、住所

⒊電話番号

⒋希望の御朱印

5.書置き、また直書き(御朱印帳預かり)のどちらを希望か

----------------------------
授与料
----------------------------
見開き1体 1,000円
※⑮、⑯ 800円
※い〜よ 300円

----------------------------
御朱印帳の送付方法
----------------------------
御朱印帳をお送りいただく際は、必ず返信用のレターパックを同封してください
またご自身の氏名、住所等必要事項はあらかじめ明記してください
※書置きのみの場合はレターパックは不要です

----------------------------
御朱印帳について
----------------------------
御朱印帳への直書きをご希望の場合、なるべく「見開きサイズ」の御朱印帳をお送りくださいますようお願い申し上げます🙏

※当院御朱印を初めて受けられる場合は御本尊如意輪観音さまをお受けくださいませ

※お誕生日御朱印をご希望の方は、生年月日、年齢、お名前をお知らせください(不要の場合は記入いたしません)

※⑯一文字御朱印(三十三文字)をご希望の方は、前回お書きした字をお伝えください
また初回の方は、その旨をお伝えください

※バックナンバーの授与につきましてはお断りいたしております

ただいま発送までお時間をいただきます🙏
目安:〜1ヶ月

#法乗院
#京都法乗院
#御朱印
#法乗院御朱印
#京都
さらに読み込む Instagram でフォロー

カレンダー

Googleカレンダーで見る

京都 法乗院

〒606-0827 京都市左京区下鴨西半木町84-1
TEL:075-781-1566

寺務所の電話受付は、午前9時から午後5時迄
御朱印の受付時間は、午前10時から12時、
午後1時から3時迄です

アクセス

お問い合わせ

MENU

  • トップページ
  • 法乗院について
    • 壁画「竹林」
  • 行事
  • ご先祖供養
  • 御朱印
  • 教室
  • 瞑想会
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP