お知らせ
旭城会京都 葵祭琵琶演奏会

葵まつり演奏会後、当院二階にて行列をご覧いただけます。 日時:5月15日(木) 開演:13時(開場:12時半) 場所:高野山真言宗・法乗院 入場料:1,000円 平野國臣/児島旭玲 羅生門/小柴旭扇 箙の梅/廣内旭鐵 石 […]

続きを読む
御朱印
令和7年5月の御朱印のご予約を受付しています

令和7年5月の御朱印が出来上がり、ご予約を受け付けております。

続きを読む
法要・行事
京都法乗院 糸供養・和洋コンサートのお知らせ

琵琶、お琴、三味線、ギター、ハープ等で使用する糸・弦を供養させていただきます。 前日までにお持ちいただくか、お送り下さい(前日必着)。供養お申し出者の法要ご参詣はご自由です。 糸供養後にプレーンハープ、三味線、琵琶、フル […]

続きを読む
御朱印
【受付終了】令和7年4月の御朱印のご予約を受付しています

令和7年4月の御朱印のご予約受付は終了となりました。有難うございました。

続きを読む
お知らせ
京都府庁旧本館 観桜祭 筑前琵琶演奏会

京都府庁旧本館で行われる恒例の府民協働による春の多彩な展示やイベントに、 私たち旭城会京都も琵琶演奏を行います。華やかな筑前琵琶演奏をお楽しみください。 日時:令和7年4月5日(土) 10時~13時30分 場所:京都府庁 […]

続きを読む
お知らせ
筑前琵琶旭城会京都 おさらい会

筑前琵琶旭城会京都は毎日のように琵琶のお稽古を行っております。 この度、おさらい会と称して発表会を行います。 場所は真謡会館ですが、私たちは能楽堂での演奏は初めてなのです。 ワクワクしながらの初心者から師範の方まで演奏し […]

続きを読む
お知らせ
【受付終了】令和7年3月の御朱印のご予約を受付しています

令和7年3月の御朱印のご予約受付は終了となりました。有難うございました。

続きを読む
法要・行事
令和7年2月 不動護摩祈祷

諸祈願・厄除け等を書いた護摩木を焚いて祈願する不動護摩を毎月28日に厳修しております。 護摩木をお申込の方は当日お早めにご来院いただき護摩木をお書きください。 お問い合せは、090(3162)9855までご連絡ください。 […]

続きを読む
法要・行事
令和7年2月 人形供養

令和7年2月16日(日)、法乗院にて人形供養を行いました。 長らくお世話になった人形たちへ、感謝の気持ちを込めて供養させていただきました。

続きを読む
お知らせ
【受付終了】令和7年2月の御朱印のご予約を受付しています

令和7年2月の御朱印のご予約受付は終了となりました。有難うございました。

続きを読む